- バブル/デフレ期の日本経済と経済政策 6
-
労働市場と所得分配
- 価格
- 6,380円(本体5,800円+税)
- 発行年月
- 2010年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784766416794
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 60歳からの知っておくべき経済学
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年05月発売】
- 【図解】新・経済学入門
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年06月発売】
- ゼロからはじめる経済入門 新版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年10月発売】
- 経済論文の書き方
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年09月発売】
- バブル/デフレ期の日本経済と経済政策 4
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2009年12月発売】
[BOOKデータベースより]
労働分配率、賃金低下
[日販商品データベースより]賃金調整・雇用調整とフィリップス曲線の変化―1990年代の変化とその背景
構造的失業とミスマッチ
1990年代後半から2000年代前半の雇用深刻化に関する検証―雇用創出・消失の動向と存続・開廃効果への分解
1980年代以降の日本の労働時間
労働組合と雇用調整
年功賃金・成果主義・賃金構造
所得格差
バブル経済以後の学校教育と教育政策
賃金格差―個人間、企業規模間、産業間格差
バブル景気以降における男女間賃金格差の実態とその研究動向
賃金・雇用の地域間格差
非正規雇用増加の背景とその政策対応
女性就業・少子化
若年雇用問題と世代効果
日本における高年齢者の就業率の高止まりおよび変動の要因
職業訓練
バブル発生から崩壊、デフレとその克服への対応。1980年代からの日本経済の動向と経済政策を、様々な視点から点検・評価する画期的シリーズ。本巻は、労働市場、所得分配の分野を取り扱う。