この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- カンボジアの民話世界
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2003年12月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2003年12月発売】
[BOOKデータベースより]
海の水はなぜ塩辛い?熱海温泉発生の起源とは?猿のお尻が赤い理由は?「理科」の枠組みを超えた「自然科学」はこんなにも面白い!科学的なアプローチから日本の民話3000話を分析。民話を紡いだ日本人の豊かな想像力、忘れられた郷土の自然が、いまよみがえる。
1 時空の章(はじめて降った雪;雷と桑の木;竜になった姫 ほか)
[日販商品データベースより]2 大地の章(椿の乙女;八郎物語;辰子姫物語 ほか)
3 生命の章(デクの分身法;三人の兄弟;七夕のいわれ ほか)
海水はなぜ塩辛いか。猿の尻が赤いのは…。理科の枠を超えた科学の面白さ満載。日本の民話約3000話を自然科学の観点から読み解く教養書。民話を紡いだ日本人の豊かな想像力、忘れられた郷土の自然が甦る1冊。