ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
医療現場エンパワーメントの視点から SFC総合政策学シリーズ
慶應義塾大学出版会 秋山美紀
医療提供者たちの「連携不足」を解消するにはどのような方法があるのか。そこに情報技術はどう利用できるのか―。徹底したフィールドワークに基づき地域医療の現場を多面的に分析。問題解決への提言を行う。
序章 本書の目的と概要第1章 患者を取り巻く医療―向かっている方向第2章 地域医療におけるコミュニケーションとその重要性第3章 電子カルテネットワークの行方第4章 現場当事者のエンパワーメントという視点第5章 フィールドにおける実証研究・1―訪問看護師間と医師のコミュニケーション第6章 フィールドにおける実証研究・2―医師と院外調剤薬局の薬剤師間とのコミュニケーション第7章 より良い地域医療のコミュニケーションに向けて資料
▼医師と医師以外の医療従事者との間でより円滑なコミュニケーションをはかるにはどのような方法が求められるのか。実際に情報技術を導入している事例についてのフィールドワークに基づく提言。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
医療提供者たちの「連携不足」を解消するにはどのような方法があるのか。そこに情報技術はどう利用できるのか―。徹底したフィールドワークに基づき地域医療の現場を多面的に分析。問題解決への提言を行う。
序章 本書の目的と概要
[日販商品データベースより]第1章 患者を取り巻く医療―向かっている方向
第2章 地域医療におけるコミュニケーションとその重要性
第3章 電子カルテネットワークの行方
第4章 現場当事者のエンパワーメントという視点
第5章 フィールドにおける実証研究・1―訪問看護師間と医師のコミュニケーション
第6章 フィールドにおける実証研究・2―医師と院外調剤薬局の薬剤師間とのコミュニケーション
第7章 より良い地域医療のコミュニケーションに向けて
資料
▼医師と医師以外の医療従事者との間でより円滑なコミュニケーションをはかるにはどのような方法が求められるのか。実際に情報技術を導入している事例についてのフィールドワークに基づく提言。