- ことばの力を育む
-
慶應義塾大学出版会
大津由紀雄 窪薗晴夫
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2008年04月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784766414714

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
叱る技術
-
上条晴夫
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2008年11月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
新しい小学校学習指導要領で必修化された「外国語活動」。そこで強調されているのは、ことばの楽しさ、豊かさに気づき、言語活動を充実させること。本書は、ことばを存分に活用するための理論と教材を提示する。
1 理論編(「ことばへの気づき」と教育;ことばの教育(言語教育)に関する若干の注釈;言語教育と外国語教育;ことばの教育(言語教育)の実践;ことばの力を育む教育と小学校英語;最後に)
[日販商品データベースより]2 実践編(ことばの多様性;さまざまな言葉;文の仕組み;ことばの規則と例外;言語の個性とことばの特性)
3 資料編(言語力の育成方策について;「ことばの時間」の試み)
「小学校英語」で強調されているのは、ことばの楽しさ、豊かさに気づき、言語活動を充実させること。ことばを存分に活用するための理論と教材を提示。「英語活動」の導入テキスト、また国語科サブ教材として使える。