この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 哲学で抵抗する
-
価格:902円(本体820円+税)
【2022年01月発売】
- 目的のない手段
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年10月発売】
- ホモ・サケル
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2003年10月発売】
- 私たちはどこにいるのか?
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年03月発売】
- ニンファその他のイメージ論
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2015年02月発売】
[BOOKデータベースより]
コレージュ・ド・フランス講義録を媒介に、1970年代後半のフーコーの問題系にフォーカス。気鋭の論客たちがフーコーを読み、使いまわし、今日の社会・世界に向かう新たな視座を提示する。
1 統治性(戦争から統治へ―コレージュ・ド・フランス講義;インセンティヴとは何か?)
[日販商品データベースより]2 セキュリティ(“生存”から“生命”へ―社会を管理する二つの装置;グローバルな統治性)
3 闘争(イスラーム的統治は存在しない―フーコーのイラン革命論と対抗導き;革命と野蛮と、これがスローガンだ!―『「社会を防衛しなければならない」』を使うために)
フーコー・ファンク・犬(インタビュー)
単行本の刊行がなかったことから「空白の8年」とも呼ばれる、1976〜84年のフーコーの思想を考察。気鋭の論客たちが、フーコーを読み、使いまわし、今日の社会・世界に向かう新たな視座を提示する。