ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
慶應義塾大学出版会 橋本功
点
英語の歴史をイギリスの国家形成史からたどる。英語の成り立ちの背景には、波乱に満ちた人間とことばの変遷の歴史があった。
第1章 イギリス諸島に英語が定着するまで第2章 イギリス諸島の公用語がフランス語に、そして英語の復権まで第3章 英語のアルファベットと書体第4章 英語の方言と標準語化第5章 英語と外国語の接触第6章 文字と音声第7章 語形第8章 統語法第9章 アメリカ英語第10章 聖書の英語
英語の成り立ちとその背景にある歴史と文化、言語としての特徴、聖書との関係などを、わかりやすく解説した入門書。興味深いエピソードを交えた平易な記述と図版の活用など、読み物としても面白い1冊。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
上原専禄 上原弘江
価格:7,590円(本体6,900円+税)
【2000年04月発売】
Ark Performance
価格:792円(本体720円+税)
【2014年09月発売】
重松清
価格:759円(本体690円+税)
【2011年08月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
英語の歴史をイギリスの国家形成史からたどる。英語の成り立ちの背景には、波乱に満ちた人間とことばの変遷の歴史があった。
第1章 イギリス諸島に英語が定着するまで
[日販商品データベースより]第2章 イギリス諸島の公用語がフランス語に、そして英語の復権まで
第3章 英語のアルファベットと書体
第4章 英語の方言と標準語化
第5章 英語と外国語の接触
第6章 文字と音声
第7章 語形
第8章 統語法
第9章 アメリカ英語
第10章 聖書の英語
英語の成り立ちとその背景にある歴史と文化、言語としての特徴、聖書との関係などを、わかりやすく解説した入門書。興味深いエピソードを交えた平易な記述と図版の活用など、読み物としても面白い1冊。