この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図解でわかる!理工系のためのよい文章の書き方 増補改訂版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年09月発売】
- 自分史の書き方
-
価格:1,518円(本体1,380円+税)
【2020年01月発売】
- 小田嶋隆のコラム道
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2012年06月発売】
- 数を表現する技術
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2006年06月発売】
[BOOKデータベースより]
慶応義塾大学のベテランの先生による、レポートから卒論までのテーマの決め方・絞り方・まとめ方の紹介。慶応義塾大学の通信教育課程卒業生(文学部・経済学部・法学部)の卒業論文題目を紹介。
第1章 レポート・卒論の位置づけ
[日販商品データベースより]第2章 レポートのテーマの決め方・絞り方
第3章 レポートのまとめ方
第4章 卒論のテーマの決め方
第5章 卒論のまとめ方
第6章 卒論の進め方:事例研究
第7章 卒論面接の心構え
慶應義塾大学のベテランの先生による、レポートから卒論までのテーマの決め方・絞り方・まとめ方の紹介。
慶應義塾大学の通信教育課程卒業生(文学部・経済学部・法学部)の卒業論文題目を紹介。