大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
解はひとつではない

グローバリゼーションを超えて

慶應義塾大学出版会
福原義春 樺山紘一 

価格
3,080円(本体2,800円+税)
発行年月
2004年07月
判型
A5
ISBN
9784766410761

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

アジアの中の日本、イスラム世界と他の文明地域との共存、国境を越える経済活動の進展などのテーマを中心に、政治学、社会学、哲学、文化人類学などの研究者と文化人が一同に会し、「解」を求めるために重ねてきた白熱の討論の記録。

1 K‐FACEフォーラム(2000・7・1)―二十一世紀の文化とグローバリゼーション
2 二十一世紀かながわ円卓会議(2001・2・9〜10)―グローバリゼーションと新しい価値観
3 K‐FACEフォーラム(2001・11・10)―共生へのヒント 儒教文化とグローバリゼーション
4 二十一世紀かながわ円卓会議(2002・2・1〜2)―グローバリゼーションの進展と市民社会の役割
5 K‐FACEフォーラム(2002・9・14)―アジア文化のアイデンティティ グローバル化時代の日韓中
6 二十一世紀かながわ円卓会議(2003・3・7〜8)―グローバリゼーションのゆくえと日本

[日販商品データベースより]

世界を覆うグローバリゼーションの変容とアジアおよび日本のとるべき方向性とは?
「9.11」をまたぐ3年間にわたり、「日本のダボス会議」を目指して開催されたディスカッションの軌跡がここに。
イスラムの動向とアジアの共生、21世紀の新しい市民社会とはなにか、アジアの多様性と地域主義などのテーマを中心に、政治学、経済学、社会学、哲学、文化人類学の研究者らが重ねた白熱の討論を収録。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

世界の美術コンパクト版

世界の美術コンパクト版

アンドリュー・グレアム=ディクソン  樺山紘一 

価格:5,280円(本体4,800円+税)

【2023年11月発売】

世界アート鑑賞図鑑 改訂版

世界アート鑑賞図鑑 改訂版

スティーヴン・ファージング  樺山紘一 

価格:5,390円(本体4,900円+税)

【2023年02月発売】

世界史の知88 新装版

世界史の知88 新装版

樺山紘一 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【1998年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント