この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イギリス文化史
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2010年10月発売】
- 危機の指導者チャーチル
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2011年09月発売】
- 植民地経験のゆくえ
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2004年03月発売】
- 皇帝カール五世とその時代
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2013年12月発売】
- 大英帝国という経験
-
価格:1,551円(本体1,410円+税)
【2017年12月発売】
[BOOKデータベースより]
ドイツ農民戦争によってスイスは、農奴制は、どう変わったのか。宗教改革が農民戦争に与えた思想的影響を初めて明らかにし、農奴制の多様なあり方やその歴史的役割を解明する。我が国のスイス史研究最先端の業績。
第1編 ドイツ農民戦争の思想的背景(「神の法」思想についての学説史の整理;「神の法」思想と「十二箇条」について;ゼバスティアン・ロッツァーの神学と「十二箇条」について;ツヴィングリの神学思想における“Gemeinde”概念について)
[日販商品データベースより]第2編 農奴制問題に関するスイス盟約者団の政策について―農民戦争の重要課題を巡って(農奴制問題の意味とそれを巡る研究史;バーゼル;ズントガウとオーバーエルザス;トゥールガウ;ザンクト・ガレン)
ドイツ農民戦争と呼ばれる農民蜂起と宗教改革が、スイスの農民社会に及ぼした影響を、一次史料を使って綿密に分析。特に農奴制の多様性やその歴史的変遷の研究は、我が国スイス史研究最先端の業績である。