この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 法律学小辞典 第6版
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2025年01月発売】
- 法学入門 第3版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年03月発売】
- 法体系の概念 第2版
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2011年09月発売】
- 開発法学の基礎理論
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2012年10月発売】
- 発展するアジアの政治・経済・法
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2016年09月発売】
[BOOKデータベースより]
ハート、ケルゼンらの理論を批判的に検討した上で、新たな法分析への視点を提示した、現代法学の名著。
序論
1 オースティンの法体系論
2 オースティンの理論:批判
3 規範理論の構成要素
4 法の個別化について
5 ケルゼンの法体系論
6 諸規範の体系としての法体系
7 諸法の体系としての法体系
8 法体系の同一性
9 法体系の存在について
おわりに 源泉、規範性および個別化