この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アジア・太平洋戦争辞典
-
価格:29,700円(本体27,000円+税)
【2015年11月発売】
- ポスト戦後社会
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2009年01月発売】
- 平成史講義
-
価格:990円(本体900円+税)
【2019年02月発売】
- 占領する眼・占領する声
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2012年07月発売】
- 戦後復興から高度成長へ
-
価格:9,680円(本体8,800円+税)
【2014年07月発売】
[BOOKデータベースより]
いまも繰り返し問題となる日中両国の歴史認識のズレは、なぜ生じたのか?現地調査の成果を踏まえ、日中戦争被害者の記憶と加害者の責任をつなぐ方策を考える。
1 記憶の諸相(遺骨・戦没者の戦中・戦後史―日本と中国の戦争記憶;戦争記憶の集積と回合―雲南、占領と玉砕の記憶;雲南に刻まれた戦争記憶;戦犯が綴った三光作戦)
[日販商品データベースより]2 標的となった市民(戦略爆撃から原爆へ―拡大する「軍事目標主義」の虚妄;戦闘詳報が語る重慶爆撃)
3 裁く者と裁かれる者(中国は何をどのように裁こうとしたのか―中国国民政府の戦犯裁判政策の展開)
今も繰り返し問題となる日中両国の歴史認識のズレは、なぜ生じたのか。現地調査の成果を踏まえ、日中戦争被害者の記憶と加害者の責任をつなぐ方策を考える。「記憶の諸相」「裁く者と裁かれる者」など3部で構成。