- 島の子げんたの春休み
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2020年10月
- 判型
- B4
- ISBN
- 9784751530153
[BOOKデータベースより]
あなたのおじいちゃんやおばあちゃんは、小さいころ、どんな暮らしをしていたのかな?このシリーズには、1960年代のさまざまな地方で暮らす小学生が登場します。この本の舞台は、瀬戸内海にうかぶ鹿島という小島です。そこで暮らす少年と、町からやってきた少女の出会いをえがいたお話です。
[日販商品データベースより]おじいちゃん、おばあちゃんが小さかったころ、どんなふうに暮らしていたのかな?このシリーズには、1960年代のさまざまな地方に暮らす小学生が登場します。
瀬戸内海の鹿島という島に暮らすげんたの家に、町にすむいとこのゆかがやってきた。不安そうなゆかにげんたは・・・。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 私の名前は宗谷本線
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年12月発売】
- おれ、気仙大工になる!
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年12月発売】























1963年の瀬戸内海の小島が舞台のお話だから、70年も昔の話なのですが、違和感がないのは自分の歳のせいでしょうか。
今では橋で結ばれているようなので生活は様変わりしているのでしょう。
おじいちゃん、おばあちゃんの少年時代かも知れません。
でも、子どもの気持ちはその頃と変わったいないと良いなぁと思って読みました。
春休みの間、家で預かることになった従妹のゆかちゃん。
短い間の交流はとても純粋です。(ヒラP21さん 60代・千葉県 )
【情報提供・絵本ナビ】