[BOOKデータベースより]
天皇の宮殿、蘇我氏の邸宅、寺院など新たな発掘成果で人びとを魅了する飛鳥・藤原の地。宮都の造営、天皇の儀礼などを詳述し、東アジア史の中で「日本国」の誕生と文明化の過程を跡づけ、遺跡群の価値を世界へ発信する。
プロローグ 飛鳥・藤原の遺跡の価値を見なおす
第1部 飛鳥・藤原京の宮都を捉えなおす(魅惑する飛鳥・藤原―文明開化を告げる遺産群―;飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群―世界遺産登録に向けての現状―;飛鳥文化の形成と渡来人;飛鳥・藤原地域の万葉歌と考古学的成果;考古学から見た斉明朝)
第2部 飛鳥・藤原京の都市生活(人・車・駄・舟・桴;飛鳥・藤原京の都市生活;よみがえる飛鳥の都市景観;藤原宮と新益京―律令国家誕生の舞台―;「日本国」誕生の日)
天皇や皇子の宮殿、蘇我氏の邸宅、寺院など、新たな発掘成果で人びとを絶えず魅了する飛鳥・藤原の地。宮殿の造営、都市の生活や景観、天皇の権威を示す儀礼、渡来人の技術導入を詳述し、万葉歌の情景にもふれ、今も姿をとどめる数々の史跡へと誘う。東アジア史の中で「日本国」の誕生と文明化の過程を跡づけ、世界に誇れる遺跡群の価値を発信する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 古代の道 新装版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年11月発売】
- 飛鳥・藤原の歴史と遺産 下
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年02月発売】
- 飛鳥史跡事典
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2016年02月発売】
- 古代の漏刻と時刻制度
-
価格:12,100円(本体11,000円+税)
【2020年03月発売】
- ここまでわかった飛鳥・藤原京
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2016年08月発売】