- アクセサリーの考古学
-
倭と古代朝鮮の交渉史
歴史文化ライブラリー 522
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2021年05月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784642059220
[BOOKデータベースより]
古墳時代、日本列島では冠・耳飾りなど貴金属のアクセサリーが流行した。朝鮮半島から贈られた品々には、いかなる意図が込められていたのか。発掘されたアクセサリーを紹介しつつ、身に着けた人びとの群像を活写する。
アクセサリーから読み解く―プロローグ
第1章 新羅・百済・大加耶のアクセサリー入門
第2章 社会をつなぐ―四世紀後半〜五世紀前半
第3章 交流と葛藤を演出する―五世紀後半
第4章 緊迫した情勢の中で―六世紀
アクセサリーがつむぐもの―エピローグ
古墳時代のさなか、日本列島では冠・耳飾り・飾り帯など貴金属のアクセサリーが流行した。新羅・百済・加耶など朝鮮半島の様々な社会から古代日本の倭へ贈られた品々には、いかなる意図が込められていたのか。発掘されたアクセサリーを紹介しながら、海を越える個人や集団の細やかなつながりや、それらを身に着けた人びとの群像を生き生きと描く。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 歴史の哲学
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2010年08月発売】
- 御所野遺跡ものがたり
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年09月発売】
- 東日本最大級の埴輪工房・生出塚埴輪窯
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2010年12月発売】
- 加曽利貝塚
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2013年05月発売】
- 北条氏邦と鉢形領支配
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2015年04月発売】