重要株式会社KADOKAWA発行の商品につきまして

重要HonyaClub.comアフィリエイトプログラム終了のご案内

上半期ベストセラー
課題図書

本屋大賞

メディア化情報

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)、洋書など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
近世公武の奥向構造

吉川弘文館
石田俊 

価格
10,450円(本体9,500円+税)
発行年月
2021年12月
判型
A5
ISBN
9784642043441

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

近世の公家・武家社会の奥向は、いかなる役割を果たしてきたのか。近世後期の奥向の姿を近世全体に反映させている研究状況へ疑義を呈し、厖大な公家史料の博捜と読解から江戸時代中期を中心に具体像を明らかにする。世継ぎの出産・養育や朝廷の意思決定への関与、それらを支える組織・制度化の過程などを分析。朝幕関係をふまえて奥向運営に迫る。

研究史と本書の構成
第1部 近世の朝廷運営と奥向(霊元天皇の奥と東福門院;元禄期の朝幕関係と綱吉政権―中御門資煕の「執権」を中心に;近世中期の朝廷運営と外戚;近世中期の禁裏女中と「伊予日記」;近世朝廷における意思決定の構造と展開―「表」と「奥」の関係を中心に)
第2部 近世武家社会における奥向(綱吉政権期の江戸城大奥―公家出身女中を中心に;桂昌院と寺院―長命寺穀屋の尼僧との関わりをめぐって;松江藩松平家の奥向と奥女中;松平宣維室天岳院の立場と役割)
課題と展望

[日販商品データベースより]

近世の公家・武家社会の奥向は、いかなる役割を果たしてきたのか。近世後期の奥向の姿を近世全体に反映させている研究状況へ疑義を呈し、厖大な公家史料の博捜と読解から江戸時代中期を中心に具体像を明らかにする。世継ぎの出産・養育や朝廷の意思決定への関与、それらを支える組織・制度化の過程などを分析。朝幕関係をふまえて奥向運営に迫る。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

日本近世・近代の畑作地域史研究

日本近世・近代の畑作地域史研究

溝口常俊 

価格:7,150円(本体6,500円+税)

【2002年12月発売】

日光東照宮の謎

日光東照宮の謎

高藤晴俊 

価格:946円(本体860円+税)

【1996年03月発売】

長州ファイブ

長州ファイブ

桜井俊彰 

価格:924円(本体840円+税)

【2020年10月発売】

水戸学と明治維新

水戸学と明治維新

吉田俊純 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2003年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ちょっと贅沢なおうち時間

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント