この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 憲法概論 2
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2021年12月発売】
- 統治機構の憲法構想
-
価格:7,920円(本体7,200円+税)
【2016年07月発売】
- 権利保障の諸相
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2014年09月発売】
- 判例憲法 第3版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年04月発売】
- 憲法Cases and Materials人権 第2版
-
価格:7,150円(本体6,500円+税)
【2013年06月発売】
[BOOKデータベースより]
旧著『憲法講義』に大幅な加筆、リライトを行い、装い新たに世に送る本格的体系書。議会制度、憲法史、宗教制度をはじめ憲法学の各領域を幅広く研究の対象としてきた著者が、憲法附属法にも目を配りつつ、統治構造のあり方や問題点を考究・解明する。
序章 憲法と憲法学
[日販商品データベースより]第1章 立憲民主制
第2章 日本憲法略史
第3章 憲法の基本原理と運用
第4章 半直接民主制―国民と国会
第5章 議院内閣制―国会と政府
第6章 司法審査制―政治と裁判
第7章 財政立憲主義―国家と財政
第8章 地方自治―国と地方自治体
旧著『憲法講義』に大幅な加筆,リライトを行い,装い新たに世に送る本格的体系書。議会制度,憲法史,宗教制度をはじめ憲法学の各領域を幅広く研究の対象としてきた著者が,憲法附属法にも幅広く目を配りつつ,統治構造のあり方や問題点を考究・解明する。