この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- むすんでひらいて
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年02月発売】
- 仏と冠婚葬祭
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年04月発売】
- 実例で学ぶデータ科学推論の基礎
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年11月発売】
- 図説生き方を洗いなおす!地獄と極楽
-
価格:1,299円(本体1,181円+税)
【2013年03月発売】
- 図説仏教の世界を歩く!日本の仏
-
価格:1,309円(本体1,190円+税)
【2022年02月発売】
[BOOKデータベースより]
障害のある人のこころに少しでも接近するために、支援のあり方を共に考えていくために、障害のある人、家族、支援者等、たくさんの“わたし”の声をきき、“社会”を見つめます。支援の基礎となる理論をしっかりとおさえつつ、「わかったつもり」を揺さぶり、問い直し続けながら学びを深めていける入門書。学びのツールやウェブサポートも充実。
障害とは何か―障害と“わたし”と“社会”をめぐる問い
[日販商品データベースより]第1部 障害の理解と支援のために(障害の「外」からの理解;障害の「内」からの理解;支援は誰が誰に行うのか―障害の支援とは(1);支援の横糸と縦糸―障害の支援とは(2))
第2部 障害の心理的支援(身体障害とは何か;身体障害の心理的支援;高次脳機能障害の理解と支援;精神障害とは何か;精神障害の心理的支援 ほか)
私の視点,社会の視点から,問い,学び,障害のある人の心に接近します。様々な当事者たちの声を集めた,「わかったつもり」を揺さぶり,「何かが変わる」につながるテキスト。ツール(Quiz,エクササイズ等)やWebサポートも充実。【公認心理師カリキュラム対応】