この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 判例講義民法 1 第3版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年05月発売】
- 債権 第2版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年10月発売】
- ヨーロッパ私法・消費者法の現代的課題と日本法
-
価格:8,140円(本体7,400円+税)
【2025年02月発売】
- 民法(財産法) 第2版
-
価格:7,370円(本体6,700円+税)
【2020年09月発売】
- すぐに役立つ財産管理【信託・成年後見・遺言】の法律知識と活用法
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年06月発売】
[BOOKデータベースより]
はじめて民法を学ぶひとのために、民法とはどのようなものかを説いたうえで、民法総則をわかりやすく解説した入門書。具体的なモデルケースにそくして解説することにより日常用語の感覚で民法の基礎的な仕組みを理解できるよう工夫されている。第5版刊行後の民法改正(2019〜2022年施行)に対応した最新版。
民法とは何か
[日販商品データベースより]私権
人
法人
物
法律行為と意思表示
法律行為の自由と制約
無効と取消し
条件・期限
代理
罰則
時効
民法をわかりやすく,親切に道案内する好評の入門書。日常的な話題から法的思考を身につける「コラム」や判例を端的に解説した「ケースのなかで」など多彩な工夫を凝らした。成人年齢の引き下げなど,最新の民法改正に対応。また,一部のコラムを差し替えた。