この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 入門自然資源経済学
-
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2016年09月発売】
- プレップ経済倫理学
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2014年10月発売】
- グローバル化と日本のものづくり 改訂新版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2019年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2016年09月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2014年10月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2019年03月発売】
[BOOKデータベースより]
さまざまな環境問題の発生メカニズムを、経済学の予備知識がなくとも理解できるように、分析フレームワークを基礎から丁寧に解説します。身近な環境問題から新しい環境対策まで、幅広く現状を学ぶことができます。
1 経済と環境
[日販商品データベースより]2 外部性と市場の失敗
3 汚染
4 地球温暖化
5 エネルギー
6 廃棄物
7 枯渇資源
8 再生可能資源
9 生物多様性
10 企業と環境配慮
さまざまな環境問題の発生メカニズムを経済学の予備知識がなくとも理解できるように,分析フレームワークを基礎概念から丁寧に解説。プラスチックごみ,カーボン・プライシング,生態系サービスへの支払(PES),ESG投資などの新しい動向も多数紹介。