[BOOKデータベースより]
中国法の「なぜ?」がわかる!さまざまな中国のエピソードから中国法のポイントを理解しよう。中国の法と政治は表裏一体、その理由とは。
第1部 中国の裁判と法(中国企業の特許をめぐる不思議な裁判;裁判はどのようにおこなわれているか ほか)
第2部 人権と差別(法の下の不平等;選挙権はあるか ほか)
第3部 経済改革と法(中国企業の複雑なガバナンス;国有資産を守るということ ほか)
第4部 権利を主張する時代(散歩する労働者;つぶやく農民 ほか)
エピソードから中国の法と社会の考え方を学ぶ入門書。「なぜこんなことが起きるの?」と感じる法的な出来事を素材に,中国の法制度を平易な語り口でわかりやすく解説する。問題状況を背景から説明しており,法律の初学者も楽しみながら理解できる1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 入門中国法 第2版
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2019年10月発売】
- Basic(ベイシック)英米法辞典
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【1993年09月発売】
- ドイツ相続法
-
価格:7,150円(本体6,500円+税)
【2024年12月発売】
- アメリカの刑事判例 2
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2019年12月発売】
- ドイツ売買論集
-
価格:7,920円(本体7,200円+税)
【2021年02月発売】
エピソードから中国の法と社会の考え方を学ぶ入門書。中国の法制度を平易な語り口でわかりやすく解説。初学者も楽しめる1冊。