[BOOKデータベースより]
1章 オペアンプの基礎(オペアンプ;反転増幅器 ほか)
2章 オペアンプの特性(オフセット;バイアス電流とCMRR ほか)
3章 線形回路(加減算回路;積分回路 ほか)
4章 非線形回路(対数増幅器と逆対数増幅器;電源回路 ほか)
5章 アクティブフィルタ(フィルタの種類;低域通過アクティブフィルタ ほか)
(初版1982年10月25日)オペアンプ回路を解析する場合の考え方が十分理解できるように,各章に基本的な問題を用意して,必要な関係式を誘導し,数値計算を展開した演習書である.各章中には具体的な数値を用いて計算する問題を多数収めてある.
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 例題で学ぶ電気・電子・情報回路の基礎
-
価格:3,410円(本体3,100円+税)
【1992年10月発売】