[BOOKデータベースより]
基礎知識から設計まで、実務で役立つ知識を厳選して解説。選定・設計のかんどころを学ぶ。
第1章 機械に関する基礎知識
第2章 ねじ
第3章 軸系要素
第4章 転がり軸受および転がり直動案内
第5章 すべり軸受および案内
第6章 動力伝達要素
第7章 そのほかの機械要素
機械要素の基本的な知識をやさしく解説する初学者向けの教科書です。
機械や機器を適切に設計・製造するには、それらを構成する要素(機械要素)についての知識が必要不可欠です。
本書では、ねじ、歯車、軸など、基本的かつ重要な機械要素を厳選し、各要素の種類・役割から選定の方法まで、実用例に近いかたちの例題を交えて解説します。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめての機械要素
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2011年04月発売】
- 機械設計 第2版
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2017年11月発売】
- ねじ締結体設計のポイント 改訂版
-
価格:5,170円(本体4,700円+税)
【2002年06月発売】
- 熱機関工学
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2006年10月発売】