[BOOKデータベースより]
こんなとき、どうやって検定する?
1 データ
2 確率と確率分布
3 検定と推定のための準備
4 パラメトリック検定
5 ノンパラメトリック検定
6 実験計画法のための準備
7 実験計画法
8 回帰分析
付録 Excelの分析ツール
付表
製造・開発,販売,品質管理などの実務で目にするさまざまな課題に対して
・どの検定法が利用できるか
・どのような手順で解析するか
を事例を用いて説明しています.
現場の現状把握や改善に役立つ内容として
・低い不良率からのさらなる改善効果を扱える「ロジット変換」
・測定が難しい特性を扱う「ノンパラメトリック検定」
・ある特性に寄与する要因を発見する「実験計画法」 etc.
についても丁寧に解説しているので,興味ある事例を参照し,手順に沿って繰り返し実施することで,勘所が身に付きます.
また,意外に知られていない「Excelを使ったデータ分析」も紹介.
QC検定の試験対策にも役立つ一冊.
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本語教育のためのはじめての統計分析
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年11月発売】
- 統計で転ばぬ先の杖
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年03月発売】
- データ同化流体科学
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2021年01月発売】
- マンガでわかる 眠れなくなるほど面白い 図解 確率の話
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年04月発売】