- maxーplus代数とその応用
-
森北出版
ベルント・ハイデルゴット ヘールト・ヤン・オルスダー ヤコブ・ファン・デル・ワウデ 五島洋行 福田亜希子- 価格
- 5,940円(本体5,400円+税)
- 発行年月
- 2022年12月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784627062016
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
森北出版
ベルント・ハイデルゴット ヘールト・ヤン・オルスダー ヤコブ・ファン・デル・ワウデ 五島洋行 福田亜希子
[BOOKデータベースより]
初歩的な計算から現実的な応用例までていねいに解説。はじめて学ぶ方や、工学・情報科学・経営学などへ応用する方のために。
第1部 max‐plus代数(max‐plus代数;スペクトル理論;周期的挙動とサイクルタイムベクトル ほか)
[日販商品データベースより]第2部 ツールと応用(ペトリネット;max‐plusモデルで捉えるオランダ鉄道のネットワーク;遅延、安定性指標とネットワーク全体に対する結果 ほか)
第3部 拡張(確率論的max‐plusシステム;min‐max‐plusシステムとさらなる一般化;ネットワーク上の連続的で同期した流れ)
"定評ある入門書“Max Plus at Work”の待望の邦訳.
最大化(max)と足し算(plus)を演算規則とする「max-plus代数」は「トロピカル代数」ともよばれ,数理工学やシステム工学といった工学分野,応用数学や代数幾何学といった数学分野,さらには情報科学や経営学など,さまざま分野で用いられています.本書は,max-plus代数をはじめて学ぶ方や,自身の専門分野に応用してみたい方へ向けて,理論の初歩から具体的な応用事例までていねいに解説しています.
◆本書の構成
第T部では,max-plus代数の基本的な理論を解説します.初歩的な計算例を交えながらていねいに進めているので,数学を専攻しない方でも読みこなすことができます.
第U部では,現実的な応用例として,オランダの南高速線(HSL)を取り上げます.具体的な問題をモデル化するために必要なペトリネットについても,初学者向けに解説しています.max-plus代数を現実にどのように応用するかを学ぶことができます.
第V部では,ランダムなシステムや,最小化(min)を含むシステム,連続的なシステムなど,通常のmax-plus代数では扱えない問題を解析する手法を学ぶことができます.より発展的な解析を行いたい方に役立つ内容になっています.
[原著]Max Plus at Work ― Modeling and Analysis of Synchronized Systems: A Course on Max-Plus Algebra and Its Applications (Princeton University Press, 2006)"