この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ねこねこ日本史 16
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年05月発売】
- いとエモし。超訳日本の美しい文学
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2023年02月発売】
- ふと口ずさみたくなる 日本の名詩
-
価格:924円(本体840円+税)
【2025年02月発売】
- 日本扇の謎
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年08月発売】
- 眠れないほどおもしろい日本書紀
-
価格:880円(本体800円+税)
【2022年08月発売】
[日販商品データベースより]
鳥もかよわぬ南海の孤島であり、黄八丈の生産地として、またかつての流刑地として知られた、黒潮たゆとう緑の観光地、八丈島に伝わる民話六一篇とわらべうたとを収録。
目次
はしがき
女護が島
やまんばァ
こんきゅう坂
黒瀬の荒れるわけ
テンジと山番
八十八重姫
人捨ヤア
かせぎめ
てんぐの菌
ベニジャラとカケジャラ
タナ婆の話
道ろくじん
トコラ
タコのムコ殿
女に化けた猫
鬼の宝物
ほととぎすの兄弟
負うた子に教えられる
女人禁制の山
大根岩と親子
すずめとうぐいす
チウセンヨウ様
赦免花
七曜様
亡魂船
フクロウと鶏の問答
一ツ目の女
せいずのたいら
鬼の石
化猫退治
テレンの長三郎
猫の恩がえし
七人の坊さん
流人とメシ粒
ひょんげの鳥
三郎とマツカリガケ
みこし入道
羽倉簡堂
まじけたアッパメ
お豊虫
業平と権左
汗を流す地蔵
痘瘡の神
半七ゾク
お薬金次郎
島のキダマギ
ほうれんごし
おっちょが浜のいわれ
アバタの伝左衛門
漂着船の歌
金塊チャラリン
子育て天狗
アズバタの木
亀とどの海
継母と継子
孤灯行者
こけ丸・ひげ丸
桶七ズニン
嫁かつぎ
近藤ヂイの話
ゆずり葉
わらべうた