ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
村の生活組織
未来社 有賀喜左衛門 中野卓 柿崎京一 米地実
点
農村の創造した村落生活の原型を提示。田植に関して行なわれて来た宗教的行事や労働慣習、氏神鎮守とも関係のある歳暮初春の祭、葬式組やいろりをめぐる風習など、村の生活におけるいろいろな姿を取りあげている。多くのものは、それまで政治学者や経済学者や歴史学者の取りあげたことのない日常生活に関するものである。
1 田植と村の生活組織2 祭と祭祀組織―三河と花祭に関して3 不幸音信帳から見た村の生活―信州上伊那郡朝日村を中心として4 イロリと住居5 村の記録―附・熊谷家伝記のこと6 ユイの意味とその変化7 地主大手作とその労働組織
この巻は昭和23年刊行の著書『村落生活』に2論文を追加したものである。昭和初期に発表された「田植と村の生活組織」「祭と祭祀組織」「不幸音信帳から見た村の生活」「いろりと住居」「村の記録」によって有賀理論の発展のあとをたどる。目次 新版の序 旧版(昭和二三年刊『村落生活』)の後記 一 田植と村の生活組織 二 祭と祭祀組織──三河と花祭に関して── 三 不幸音信帳から見た村の生活 ──信州上伊那郡朝日村を中心として── 四 イロリと住居 五 村の記録──〔附〕熊谷家伝記のこと── 六 ユイの意味とその変化 七 地主大手作とその労働組織
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
潮匡人
価格:913円(本体830円+税)
【2017年05月発売】
ドナルド・キーン
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2013年08月発売】
水無月すう
価格:638円(本体580円+税)
【2016年07月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
農村の創造した村落生活の原型を提示。田植に関して行なわれて来た宗教的行事や労働慣習、氏神鎮守とも関係のある歳暮初春の祭、葬式組やいろりをめぐる風習など、村の生活におけるいろいろな姿を取りあげている。多くのものは、それまで政治学者や経済学者や歴史学者の取りあげたことのない日常生活に関するものである。
1 田植と村の生活組織
[日販商品データベースより]2 祭と祭祀組織―三河と花祭に関して
3 不幸音信帳から見た村の生活―信州上伊那郡朝日村を中心として
4 イロリと住居
5 村の記録―附・熊谷家伝記のこと
6 ユイの意味とその変化
7 地主大手作とその労働組織
この巻は昭和23年刊行の著書『村落生活』に2論文を追加したものである。昭和初期に発表された「田植と村の生活組織」「祭と祭祀組織」「不幸音信帳から見た村の生活」「いろりと住居」「村の記録」によって有賀理論の発展のあとをたどる。
目次
新版の序
旧版(昭和二三年刊『村落生活』)の後記
一 田植と村の生活組織
二 祭と祭祀組織──三河と花祭に関して──
三 不幸音信帳から見た村の生活
──信州上伊那郡朝日村を中心として──
四 イロリと住居
五 村の記録──〔附〕熊谷家伝記のこと──
六 ユイの意味とその変化
七 地主大手作とその労働組織