この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- わが別辞 導かれた日々
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年03月発売】
- 宮沢賢治の真実
-
価格:880円(本体800円+税)
【2020年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年03月発売】
価格:880円(本体800円+税)
【2020年04月発売】
[BOOKデータベースより]
琉球文化と日本文化、少数民族、東アジアとの文化的対比を通して琉球弧のあり方に考察をくわえ、沖縄の世界遺産登録へのかかわりや琉球人としての視点から琉球の文化やアーティストを論じ、琉球弧独立までも視野に入れた詩人のマブイがなせる一冊。
第1部 琉球文化論(世界遺産論;文化遺伝子論;琉球文化論)
[日販商品データベースより]第2部 琉球芸術論(絵画批評・展評;写真批評;琉球芸能批評)
第3部 比較文化論(琉球文化と日本文化;アイヌ民族文化と琉球文化;サハリン(樺太)紀行;韓国紀行;中国紀行;台湾紀行;フィリピン紀行;インドネシア紀行;ブラジル紀行)
琉球弧文化圏の独自性の探求
沖縄の詩人・高良勉の琉球文化・芸術論の集大成。世界遺産として登録されるに至る琉球弧の文化遺産にたいする当事者としてのかかわりの記録もふくめ、琉球弧の独立までも視野に入れた論考は現代の沖縄人の発想の必然性と思想的方向性を集約したものといえる。琉球弧としての視点で沖縄のアーティストの魂に触れながら、著者独自の論点である〈文化遺伝子論〉を軸に沖縄と日本、少数民族との関係、また東アジア各国において琉球人のあり方についても考察をくわえる。