この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大塚康生インタビュー 新装版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年05月発売】
- [決定版]龍体文字 神代文字で大開運!
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年02月発売】
- 貼るだけで癒やされる 龍体文字の神秘
-
価格:1,590円(本体1,445円+税)
【2024年03月発売】
- 香りが脳を支配する
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年09月発売】
- 花と暦を楽しむ366日 ーあなたに贈りたい、季節の花ー
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
袋物の1つ1つに心を添わせ、いとおしみをこめて語るおりおりの思い、とっておきの話。おしゃれな袋、心なごむ袋、労働や暮らしの場に息づく袋。さまざまな表情を宿す袋たち。袋物との出会い、袋物づくりの喜びがしみじみ伝わる服飾デザイナーの日記風エッセイ。
1 消えゆく袋たち
[日販商品データベースより]2 袋の中の私
3 袋に託すもの
4 海の向こうの袋
裁ち布の残り布から生まれた袋物たち。おしゃれな袋物、仕事や暮しの智恵に息づく袋物など80種類の一つ一つに心を添わせ、いとおしみをこめて語る折々の思い、とっておきの話
目次
1 消えゆく袋たち
暮らしから消えゆく袋たち
里の便り
大米袋
やさしい手さげ
頭陀袋
男の手さげ
コーランを容れる袋
匂い袋
2 袋の中の私
手さげ袋
バッグに棲む宝物たち
からだの一部のようなバッグ
女の荷物男の荷物
病院の小袋たち
ブックカバー
弘法市で
3 袋に託すもの
目の不自由な人の手さげ
宝袋
宮脇綾子先生の手づくり手さげ
安心袋
風呂敷
四角い布
お年玉袋
娘につくった手さげ
4 海の向こうの袋
ジェラバ
マラケッシのバッグ
ふんわり数珠袋
マドラスからニューデリーへ
大荷物を運んだあとに
パリの“のみの市”
テーラード・スーツの老婦人たち
リュックサック
嘆きの壁への旅
あとがき