この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 米中激戦!いまの「自衛隊」で日本を守れるか
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2017年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2017年06月発売】
[BOOKデータベースより]
音楽家として世界のステージに立ち、沖縄市民運動の最前線を駆け抜けた喜納昌吉の激動の半生をふりかえり、“先住民族の祝祭に学ぶ政治”“国境主義からの脱却”“国連環太平洋本部の沖縄誘致”、そして“沖縄の独立”までを見据える人類共生のビジョンを訴える。
第1部 音楽家、市民運動家、そして政治家へ(喜納少年の生い立ち;音楽家への道;復帰前、復帰後の沖縄;喜納昌吉、スターになる;市民運動家として世界を駆けめぐる;政治家への道)
[日販商品データベースより]第2部 日本のなかの沖縄、その歴史と社会(沖縄侵略四〇〇年;天皇制をめぐって;日本国憲法の問題点と日米安保;グローバルビジョンの構築に向けて;沖縄の役割と可能性)
第3部 沖縄の自己決定権とはなにか(「うるの会」結成から解散まで;参議院議員として今後やるべき仕事;沖縄の自立へ向けて;沖縄の最終選択としての自己決定権)
迷走する普天間基地移設問題に「平和の哲学」をもって挑みつづける喜納昌吉のいまを追う。基地の街に生まれ育ち、音楽家として世界のステージに立ち、沖縄市民運動の最前線を駆け抜けた激動の半生をふりかえりつつ、「先住民族の祝祭に学ぶ政治」「国境主義からの脱却」「国連環太平洋本部の沖縄誘致」、そして「沖縄の独立」までをも見据える人類共生のビジョンを熱く訴える、はじめての語り下ろし。
目次
第一部 音楽家、市民運動家、そして政治家へ
1 喜納少年の生い立ち
2 音楽家への道
3 復帰前、復帰後の沖縄
4 喜納昌吉、スターになる
5 市民運動家として世界を駆けめぐる
6 政治家への道
第二部 日本のなかの沖縄、その歴史と社会
1 沖縄侵略四〇〇年
2 天皇制をめぐって
3 日本国憲法の問題点と日米安保
4 グローバルビジョンの構築に向けて
5 沖縄の役割と可能性
第三部 沖縄の自己決定権とはなにか
1 「うるの会」結成から解散まで
2 参議院議員として今後やるべき仕事
3 沖縄の自立へ向けて
4 沖縄の最終選択としての自己決定権
天国への門となるか地獄への門となるか――あとがきに代えて
喜納昌吉の主な政策
沖縄年表
喜納昌吉略年譜