ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
(日本民衆史・1)
未来社 宮本常一
点
〔日本民衆史1〕日本民衆史の総論ともいうべき本書は、この国土に生活の場をうちたて、開拓立村によって生活と生産の歴史をにない続けて来た民衆の姿を、独自の史観にもとづき書き下すもの。目次はじめに 一 食用植物の確保 二 畑作おこる 三 狩猟から放牧へ 四 鉄と織物と木器 五 稲作技術の伝来 六 稲作の発展 七 古代国家の統一 八 条里の村 九 水田の増加 一〇 荘園の発達 一一 名田と垣内 一二 太閤検地の意義 一三 戦争から開拓へ 一四 開拓郷土と草分け百姓 一五 小農経営の成立 一六 牧から畑へ 一七 焼畑の変遷 一八 老人と開拓 一九 次三男と貧民 二〇 新作物と開拓 二一 明治以後の開拓
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
島薗進
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2012年02月発売】
印東道子
中井久夫
価格:1,650円(本体1,500円+税)
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[日販商品データベースより]
〔日本民衆史1〕日本民衆史の総論ともいうべき本書は、この国土に生活の場をうちたて、開拓立村によって生活と生産の歴史をにない続けて来た民衆の姿を、独自の史観にもとづき書き下すもの。
目次
はじめに
一 食用植物の確保
二 畑作おこる
三 狩猟から放牧へ
四 鉄と織物と木器
五 稲作技術の伝来
六 稲作の発展
七 古代国家の統一
八 条里の村
九 水田の増加
一〇 荘園の発達
一一 名田と垣内
一二 太閤検地の意義
一三 戦争から開拓へ
一四 開拓郷土と草分け百姓
一五 小農経営の成立
一六 牧から畑へ
一七 焼畑の変遷
一八 老人と開拓
一九 次三男と貧民
二〇 新作物と開拓
二一 明治以後の開拓