この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「愛着障害」なのに「発達障害」と診断される人たち
-
価格:1,122円(本体1,020円+税)
【2024年03月発売】
- 発達「障害」でなくなる日
-
価格:891円(本体810円+税)
【2023年11月発売】
- 発達が気になる子どもがうまく書けるようになる斜めマス書字ワークブック
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- 発達と学習 第3版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年02月発売】
- 発達が気になる子どもの運筆力・認知力が身につくワークブック
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
[日販商品データベースより]
子どもに世界をひらくメディアである絵本。選書や読み聞かせ、読書環境の充実など、絵本にはつねに多くの関心が寄せられています。あらためて、絵本と子どもとのかかわりを考える際に大切なことは何か。さまざまな論点をたどりながら、絵本とあたらしく出会う、あるいは出会いなおすための特集です。