重要緊急システムメンテナンスのご案内

重要HonyaClub.comアフィリエイトプログラム終了のご案内

上半期ベストセラー
課題図書

本屋大賞

メディア化情報

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)、洋書など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
魅惑の昆虫生態図鑑

丸善出版
ジリー・グルバフチ パブラ・ドボルスカ パベル・ドボルスキー 的場知之 長谷川政美 

価格
5,280円(本体4,800円+税)
発行年月
2023年12月
判型
B4
ISBN
9784621309001

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

本書が案内する小さな昆虫たちの世界には、あなたの知らない複雑な行動、姿形、色彩が満ちあふれている。チェコを代表する昆虫学者Jiri Kolibacによる魅力的な解説と、Pavla Dvorsk´aとPavel Dvorskyによる目をみはるようなイラストで、かれらの複雑な求愛儀式、かいがいしい子の世話、極彩色の翅、鋭い大顎について学んでいこう。巨大なものから極小のものまで、昆虫たちを知るほどに、かれらが人類にとっても地球上のすべての生命にとっても、不可欠な存在であることに気づくはずだ。

昆虫の形態
昆虫の分類:概観
昆虫の成長
昆虫の系統学
昆虫の系統樹
昆虫の初期進化
昆虫の多様化
求愛と婚姻贈呈
島への適応
メスをめぐる闘争
アクロバット飛行
カゲロウの短い生涯
昆虫帝国
奴隷狩り、奴隷、戦士
丘の上の求愛
暗闇に生きる
アリの農業
アリとの共存
騙しの妙技
擬態と軍拡競争〔ほか〕

[日販商品データベースより]

地球上でもっとも繁栄している生物、と聞いて何を思い浮かべますか?ヒト?

ヒトは複雑な社会を形成し、自然の摂理を利用し、地球環境やそのほかの生物に多大な影響を与えながら生きていることは知っての通りです。

種数という意味で、地球上の生物のなかでもっとも繁栄しているのは昆虫です。

昆虫はヒトよりもはるかに前から地球に存在し、その長い進化の過程で驚くべき適応能力を身につけてきました。本書ではその生態、巧みな生存戦略を精緻なイラストとともに見開き完結でわかりやすく紹介しています。

本書をぱらぱらとめくって、気になる昆虫が紹介されているページ、イラストが気に入ったページから読み進めてください。

この地球でヒトと同じように必死に生きる昆虫たちが、いかにして「もっとも繁栄している生物」の座に君臨したか、その一端を感じることができます。

本書は『人類が滅ぼした動物の図鑑』に続く、大型生物図鑑シリーズの第2弾です。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ちょっと贅沢なおうち時間

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント