重要株式会社KADOKAWA発行の商品につきまして

重要HonyaClub.comアフィリエイトプログラム終了のご案内

上半期ベストセラー
課題図書

本屋大賞

メディア化情報

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)、洋書など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
LIME 3 改訂増補

グローバルスケールのLCAを実現する環境影響評価手法

丸善出版
伊坪徳宏 稲葉敦 

価格
11,000円(本体10,000円+税)
発行年月
2023年12月
判型
B5
ISBN
9784621308431

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

グローバル化する企業のサプライチェーンに対応し、日本企業が世界規模で環境ビジネスを展開する上での最適な手法。

第1部 LIME3の概要(ライフサイクル影響評価;LIME3の概要と特徴)
第2部 被害評価手法(気候変動;大気汚染(PM2.5);光化学オキシダント;水消費;土地利用;鉱物・化石資源消費;森林資源消費)
第3部 正規化(既存研究の現状と評価の方針;研究手法;結果;議論)
第4部 統合化(評価目的;評価方法;結果;議論;まとめ)

[日販商品データベースより]

炭素中立、循環経済、自然再興の同時達成に向けた取組が期待される中、この期待に応えるLIME。気候変動、資源消費、土地利用などの主要な環境影響を最新の自然科学に基づくモデルを反映し、人間健康、生物多様性、資源など私たちが大切にする対象を包括した社会科学に基づく分析を実現する。「昆明・モントリオール生物多様性枠組」では、2030年グローバルターゲットの進捗を測る指標のひとつにLIMEが採用された。2023年4月に環境省が発行した「生物多様性民間参画ガイドライン」の改訂版では、LIMEを企業の自然資本に関連した環境情報開示を効果的に支援する方法として採用されている。

本改訂増補版では、気候変動の評価では、生物多様性の評価において維管束植物に加えて哺乳類や鳥類など5生物群を追加し、新たに社会資産への影響を追加。統合化では、2021年と2022年の追加調査を行って重みづけ係数を更新。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

LIME 2

LIME 2

伊坪徳宏  稲葉敦 

価格:5,500円(本体5,000円+税)

【2010年11月発売】

地域環境マネジメント入門

地域環境マネジメント入門

玄地裕  稲葉敦  井村秀文 

価格:4,180円(本体3,800円+税)

【2010年09月発売】

陸と海はつながっている

陸と海はつながっている

小宮輝之  稲葉茂勝  こどもくらぶ 

価格:3,190円(本体2,900円+税)

【2022年10月発売】

10代からのSDGs

10代からのSDGs

原佐知子  井筒節  堤敦朗 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2021年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ちょっと贅沢なおうち時間

最近チェックした商品
  • 転生社畜のチート菜園 4

    転生社畜のチート菜園 4

    可換環  riritto 

    価格:1,485円(本体1,350円+税)

    【2023年07月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント