- 男の子を伸ばす母親は、ここが違う! 新訂版
-
- 価格
- 770円(本体700円+税)
- 発行年月
- 2020年05月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784594084684
[BOOKデータベースより]
男の子は14歳まで遊んだほうが、アタマが良くなる!「性別で子どもの育て方を変える」ことを最初に提案した名著が、新訂版となって再登場!読めば子育てがラクになる!楽しくなる!
第1章 学ばせる(本格的な勉強は、一四歳以降でよい;受験産業を盲信すると、子どもを壊してしまう;学校を盲信すると、騙される ほか)
第2章 躾ける(男の子は「理屈」で納得させよう;男の子には「怒り」よりも「冷たさ」が効く;子どもの言い分をすべて信じるべきではない ほか)
第3章 はぐくむ(詰め込み学習は、健全な好奇心を奪い去る;無目的な勉強に打ち込める男は、権威主義者になる;男の子は「オモロイこと」を見つける天才だ ほか)
「男の子は14歳になるまで本格的な勉強は不要。それよりも大切なことは外で友達も充分に遊ぶこと」。そう言うと驚くかもしれません。しかし、男の子が健全に育ち、大人になってから活躍するには「遊び」が欠かせないのです。その証拠に「遊んだ」子どもは高校入学前に急激に成績が伸びますし、何よりノーベル賞受賞者の多くが幼年〜少年時代、豊富な遊びを体験しているのです。本書では「『遊んで』成績を急上昇させる」ために親がすべきことを説明いたします。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 0歳〜6歳 子どもの社会性の育て方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年05月発売】
- 敏感な男の子の伸ばし方
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2022年01月発売】
- 男の子は10歳になったら育て方を変えなさい!
-
価格:748円(本体680円+税)
【2019年07月発売】
- 未来の学力は「親子の古典音読」で決まる! 増補改訂版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年07月発売】