- 島津斉彬
-
幕末・維新人物伝
コミック版日本の歴史 62
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2018年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784591157022
[BOOKデータベースより]
西郷隆盛の才能を見出し、明治維新を導いたカリスマ藩主。
第1章 蘭癖と鳳雛
第2章 兄弟の絆
第3章 ペリー来航
第4章 斎彬の躍進
第5章 日輪の如く
島津斎彬を知るための基礎知識
欧米列強が日本に近づき始めた江戸末期。薩摩藩の藩主・島津斉彬は、どの藩よりも先に、反射炉をはじめとする西洋技術を取り入れ、藩政を改革する。また、藩に分かれていた日本を、統一国家とすることを早くから構想する。さらに、西郷隆盛らを身分にかかわらず抜擢し、明治維新の基盤を作っていくのだった!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
西洋技術を取り入れ藩政を改革していき、統一国家の構想を早くからし、身分のとらわれず西郷隆盛などと明治維新の基礎を作った人物です。
新しいものを上手く取り入れ、新しい考えを導き出し、仲間と共に立ち上げていく、新しい時代を作っていく人とはこんな感じなのだなーと改めて思いました。(まゆみんみんさん 40代・兵庫県 女の子9歳)
【情報提供・絵本ナビ】