[BOOKデータベースより]
絶景の中を行く鉄道、郷愁を誘う懐かしい風景、思わず吹き出してしまうような風景、そして、ちょっぴり哀しい風景―。今、日本のどこかで日常的に見られる鉄道風景を読みきり一〇〇編のコラムで紹介。
第1章 海と川のある風景
第2章 山のある風景
第3章 街の中のユニークな風景
第4章 不思議な風景
第5章 日本の「はしっこ」に降り立つ
第6章 「ここにしかない」風景
第7章 懐かしい風景
第8章 乗ってわくわく、見てわくわく
第9章 残念な風景、哀しい風景
第10章 個性派車両が行く
第11章 鉄道遺産を見に行く
豊かな自然の中を列車が走る楽しい風景、過去の栄華を偲ぶ残念な風景…。日本全国の鉄道の様々な姿。ありのままの鉄道風景を切り取った、どこから読んでも楽しい鉄道読本。鉄道が愛おしい。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- キリンを作った男
-
価格:825円(本体750円+税)
【2024年07月発売】
- 蒸気機関車大図鑑
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年02月発売】
- にっぽんの鉄道150年
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年09月発売】
- ニッポンの「ざんねん」な鉄道
-
価格:990円(本体900円+税)
【2020年08月発売】
- 写真レファレンス事典 日本の鉄道篇
-
価格:49,500円(本体45,000円+税)
【2024年02月発売】
日本全国の鉄道の様々な姿――豊かな自然の中を列車が走る楽しい風景、過去の栄華を偲ぶ残念な風景……。そんな鉄道情景を切り取ると、今の日本の姿も映し出されてくる。