- 新編森のゲリラ宮澤賢治
-
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2004年05月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784582765007
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界文学のなかの『舞姫』
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2009年05月発売】
- 声の文学
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2021年12月発売】
- 胸さわぎの鴎外
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2013年12月発売】
- バイリンガルな夢と憂鬱
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2014年11月発売】
- 外地巡礼
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2018年01月発売】
[BOOKデータベースより]
宮沢賢治の作品をクレオール的な視点から読みなおす斬新な童話論。日本人にはめずらしい賢治の言語使用法や方位感覚などに光をあてると同時に、柳田国男や金田一京助ら、同時代人との比較をとおして、童話がもつ政治性をあざやかに分析する。
1 森のゲリラ(東北文学論―植民地文学からクレオール文学へ;植民地の擬人法;植民地主義のはじまり;プロスペリズムの終わり ほか)
[日販商品データベースより]2 童話と歴史と残酷さ(空腹文学としての童話;ワンス・アポナ・タイム;ガラクタとしてガラクタに接する―私の方法叙説;ヘンゼルとグレーテルは回帰する)
想像をかき立ててやまない賢治童話の本当の魅力。宮澤賢治の作品をクレオール的な視点で読み直した斬新な童話論。日本人には珍しい賢治独特の方位感覚から話を起こし、童話がもつ政治性・イデオロギー性までを分析。