[BOOKデータベースより]
世界に出てわかった!国語も算数も、実は語学も、日本人は大得意!『住んでみたヨーロッパ9勝1敗で日本の勝ち』で話題の著者がおくる、比較教育論。
第1章 歴史―寺子屋が日本人の知力を育んだ
第2章 学校―なぜ日本人は分数、小数の計算ができるのか
第3章 制度―落ちこぼれを作らない日本の教育
第4章 大学―入試のないドイツ
第5章 就職―一斉就職はあり得ないドイツ
第6章 仕事―過重労働の日本人、過重休暇のドイツ人
第7章 革命―反権威主義で揺れたドイツ
第8章 食文化―昼も夜も、皆で食卓を囲む日本
第9章 言語―世界で闘う武器を手に入れよう
日本と世界を「教育」で切り取る。ドイツ生活30年の著者が、「日本の教育制度は素晴らしく、日本人は非常に優秀」と考える理由とは。「住んでみたヨーロッパ9勝1敗で日本の勝ち」の著者がおくる、比較教育論。
ドイツ生活30年の著者が「日本の教育制度は素晴らしく、日本人は非常に優秀」と考える理由は? 日本と世界を「教育」で切り取る。