- オタマジャクシをそだてよう
-
児童図書館・絵本の部屋
Growing frogs.評論社
ヴィヴィアン・フレンチ アリスン・バートレット 山口文生- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2000年12月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784566007017
[BOOKデータベースより]
このほんいっさつで…すぐにオタマジャクシがカエルになるまでそだてられちゃうよ。
[日販商品データベースより]「カエルを育ててみない?」ってママがいった。そこで…。卵からオタマジャクシになりカエルに育つまでを、ユーモラスにやさしく説明。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- のうじょうのいえ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年09月発売】
- ふなでだ、ホイ!
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年06月発売】
- まんまるおつきみお月さま
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【1998年11月発売】
- 天の火をぬすんだウサギ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【1987年11月発売】
- おばけとしょかん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2005年09月発売】






























この絵本の絵を描いた、アリソン.バートレットさんが絵を描いた『コッケモーモー!』が好きなので、この絵本を読んでみました。特にオタマジャクシやカエルに関心があったわけではないのですが、読みだしたら絵も楽しくて、内容も「ふんふん、それでそれで」と一気に読んでしまいました。絵本からオタマジャクシ、カエルへの愛情も伝わってきました。
「実はアリソンさん、この絵本を手がける前は、カエルの卵って“気持ち悪い”って思っていたそうですが、今は”おもしろい“そうですよ。」と絵本の始めに書いてありました。私もアリソンさんと同じようにカエルの卵が面白くなりました。(わさんぼんさん 60代・東京都 )
【情報提供・絵本ナビ】