- ミカンやバナナのなかま
-
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2023年04月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784540222108
[BOOKデータベースより]
ワクワクする「おなか」の世界へ。わたしたちは、果物を食べるときに、皮をむいたり、タテやヨコに切ったりしますが、そのとき、果物の「おなか」(断面)に目を向けることは、ほとんどないかもしれません。でも、そこに目を向けてみると、外から見えなかったものが、つぶさに見えてきます。そこには、ハッとする形のおもしろさや果物が形づくった美しい世界も広がっています。こうした観察や発見は、いろいろな果物の「おなか」をくらべたり、実やタネなどのつくりをくらべたりすることで、より楽しく、ゆたかになってきます。外からは見えない「おなか」の世界は、果物のなかにある栄養分や味覚、その果物のふるさと(原産地)などへも広がっていきます。さあ、果物の「おなか」をのぞいてみよう。
たくさんの袋をもつミカンのなかまたち(1個のミカンの「おなか」のふしぎ;1房のミカンの「おなか」のつくりとひみつ;世界的にもすぐれた温州ミカンの「おなか」;ミカンのなかま、みんなで「おなか」くらべ;とってもかわいい、おどろきの「おなか」発見;パズルみたい?ミカンのなかまのタネのふしぎ;花と実のつながり、幼果の「おなか」も発見ほか)
熱帯生まれのユニークななかまたち(タネなし?3つにさけるバナナのふしぎ;多くの実が集まったパイナップルのひみつ;大きなタネがひそむマンゴー、アボカド;卜ロピカルなフルーツ、「ドラゴン」「パッション」;広がるトロピカルフルーツの「おなか」)
広がる「おなか」の世界へ(果物たちの栄養分をくらべてみよう;どっちが甘い?どこが甘い?味くらべ;果物の原産地から広がる世界へ)
さまざまなカンキツ、バナナ、パイナップルなどの断面(おなか)を入口に、そのかたちやつくり、栄養分、原産地などを写真や図で比較しながら、植物の育ち方や巧みさ、いのちの多様性や共通性、美しさなどを発見。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ブドウやカキのなかま
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年03月発売】
- さいばい植物の花のひみつ
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年04月発売】
- 台所からのタネと芽ばえ
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年03月発売】
- くらべて発見やさいの「おなか」 2
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年03月発売】
- いっぱいあるよ!花のつくり
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年12月発売】





























