[BOOKデータベースより]
上達のポイントはヘッドとボールの「当て方」です!!飛距離とスコア・アップを約束する黄金メソッド。
第1章(変則スイングのゴルファーはなぜ上手いのか?;上達するかしないかは「当て方」次第;7番で160ヤード飛ばないなら「当て方」を疑ったほうがいい ほか)
第2章(体の各パーツの動きから見たスイングの設計図;スイング中の右ヒジの動きは?上手い人の右ヒジはあまり動かない;スイング中の左ヒジの動きは?コンパクトなスイングは左ヒジがつくる ほか)
第3章(なぜできないかを解明し正しいスイングを覚える;意識 理論に対してリアリティを持てないと動作は変わらない;アドレス 正しく前傾姿勢がとれていないとアドレスの時点でスイングは崩壊する ほか)
上手そうではないのに、スコアは80台前半や70台という「スイングは変則でも上手な人」がなぜいいスコアで回れるのかを解明。彼らに共通する要素をスイングに取り込み、レベルアップするための本。