- おうちのおやくそくカード
 - 
                                
発達障害・グレーゾーンの子どもがたのしくのびる
永岡書店
子育て応援隊むぎぐみ 発達・療育支援部門Flos 高濱正伸- 価格
 - 1,980円(本体1,800円+税)
 - 発行年月
 - 2024年12月
 - 判型
 - B6変
 - ISBN
 - 9784522804544
 
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 正倉院文書研究 19
 - 
										
										
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年11月発売】
 
- がっこうのおやくそくカード
 - 
										
										
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
 
- きもちのことばカード
 - 
										
										
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
 
- きみがせかいとつながる絵本(全3巻セット)
 - 
										
										
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2023年04月発売】
 
- もっとツッコミ! 理科
 - 
										
										
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年01月発売】
 


























[日販商品データベースより]
"""◎このカードでできること
*絵と短文で瞬時に内容を理解できる
*家庭のルールが身につく
*生活リズムがつく
*あいさつができるようになる
*防犯対策が学べる
◎このカードのいいところ
*使うほど自己イメージが上がる
*楽しみながら学習できる
*専門家のアドバイスが満載!
*必要なカードを持ち歩ける
*場所ごとに必要なカードを置ける
このカードは、発達の偏りのある子たちに向けた学習支援を主な目的とするフロス(Flos)、不登校などもふくめた、子育て全般の相談を受け付けるサリ(Sali)、という2つの専門組織相談・指導の中で培われたノウハウが凝縮された絵カードです。
困りごとを抱えた子の中でも、人間同士の距離感や相手の気持ちを読み取ることに困難を感じるようなタイプの子を支えるカード学習システムとなっています。まるで遊びのような環境で、世の中を生きていくためのスキルを身につけることができます。周りの子がやれて、我が子だけができないことがあると、親はとても心配になります。ついつい親は「あなたがダメ」というメッセージを送ってしまいますが、そうではなく「行動」が間違いで、正しい行動はこうだよと教えてあげねばなりません。そういう手助けをするカードです。
色々な局面であるべき行動は何なのかを、カードで子も学び、親はより良い声かけの仕方を学びます。多くの親子にとって、このカードの学びが幸せな親子関係の一助となり、お子さんの健やかな成長につながりますように。"""