[BOOKデータベースより]
ピコピコピー。「十五にちめの十じ二ふん。でかでかぼしが、ちきゅうにぶつかる!」おじさんもおばさんもイヌもネコも、おおあわて。そのときだ!せんにんが、やまのしたにこいしをころり…。
[日販商品データベースより]スーパー・コンピューターがピコピコピー。「15日目の10時2分。でかでか星が、地球にぶつかる」。地球のみんなは、大慌て。その時、仙人が、小石をころりと転がすと…。壮大な世界の広がるナンセンス絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- さくら前線急上昇!
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年05月発売】
- そらとぶアヒル 改訂新版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2013年10月発売】
- さかさまライオン
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【1985年09月発売】
- へんてこライオンがいっぱい
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2002年07月発売】
- つきよのキャベツくん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2003年08月発売】
なぜなのか?
長新太さんの絵にはぐいぐいひきつけられてしまう力があります。
地球がわれてしまうところなんかは
よくわからないけど大変なことがおこる。。と子供もどきどきします。
迫力があり、内田麟太郎さんの分ともぴったり!!!(らずもねさん 40代・東京都 男の子10歳、男の子8歳)
【情報提供・絵本ナビ】