- 一橋ビジネスレビュー 68巻4号(2021 SPR.)
-
働き方改革の本質―「脱低生産性・低賃金国家」をめざして
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2021年04月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784492820926
[日販商品データベースより]
日本の労働生産性は、他のG7諸国に追い抜かれ、OECD35カ国中で21位である。労働時間の短縮を主眼とする「働き方改革」が叫ばれているが、その本質はここまで低下してしまった生産性の回復に他ならない。もちろん、背景には周回遅れとなったDXや労働慣行見直しの遅れがあるが、現状認識の甘さにも大きな要因があるといえる。また、経済協力開発機構(OECD)の調査でも、日本が低生産性・低賃金国家に成り下がっていることがわかる。本特集では、いかに日本の生産性を上げ、賃上げを実現していくかについて議論したい。主な執筆者:市川類、大山睦、原泰史(一橋大学)、児玉直美(日本大学)、佐藤文男(佐藤人材・サーチ)、中村天江(リクルートワークス研究所)、服部泰宏(神戸大学)。経営者インタビューは、熊谷正寿(GMOインターネットグループ会長)、福澤知浩(SkyDrive代表取締役CEO)、ビジネス・ケースは、メガネスーパーと木村鋳造所。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 仕事がすぐ終わる!お金が増える!ChatGPT120%活用術 最新決定版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年07月発売】
- 一橋ビジネスレビュー 73巻1号(2025 SUM.)
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年07月発売】
- パーパスブランディング
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年03月発売】
- 実務者のためのオープンイノベーションガイドブック
-
価格:2,288円(本体2,080円+税)
【2025年06月発売】