[日販商品データベースより]
横山禎徳(2024年逝去)の遺稿を単行本化したのが本書。
本書のはじまりは、日本生産性本部で行なっていた「社会システム・デザイン演習」の講義録画を文字起こしした原稿だった。話のダブリや展開はなるべく変えないこと、話し言葉を少しだけ書き言葉に寄せていくこと、補足・追加説明が必要な部分には注をつけ話の展開を極力遮らないこと、この3つを心がけて編集を行なった。
著者が、戦略、組織、システムに関わることになった経緯、そして、社会システム・デザインという方法論に行き着いた理路も明らかになっている。横山禎徳を知らない人はもちろん、横山禎徳を知っている方にも、一読して、新しい発見があるはずだ。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- DLT 新しい木質素材が語る「持続可能な社会」のあり方
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年12月発売】
- イ・リーガル・アントレプレナーシップ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年12月発売】
- 改訂版 人事労務担当者の勘違い あるあるQ&A―誤った法制度理解をしないために― 改訂版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2026年02月発売】
- マーケティング・リサーチをはじめる
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年12月発売】

























