- 写楽百面相
-
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2024年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784488402310
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 謎解き京都のエフェメラル 夏惜しむ、よすがの花
-
価格:803円(本体730円+税)
【2022年10月発売】
- ダイヤル7をまわす時
-
価格:968円(本体880円+税)
【2023年02月発売】
- そして少女は、孤島に消える
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年01月発売】
[BOOKデータベースより]
時は寛政の改革の頃。川柳句集の板元の若旦那・花屋二三は、馴染みの芸者・卯兵衛との逢引の折に見た、謎の絵師が描いた強烈な役者絵に魅入られる。二三がその絵師・写楽の正体を探っていくと、卯兵衛の失踪など身辺で次々と奇怪な出来事が。二三はそれらの謎も追う中で、蔦屋重三郎、十返舎一九、葛飾北斎、松平定信らと関わり、やがて幕府と禁裏を揺るがす大事件に巻き込まれる。
[日販商品データベースより]読者は最後の一行を目にした時、
改めて自らが歴史と謎の大いなる
坩堝に放り込まれていると気づき、
必ずや驚きの声を上げるであろう――澤田瞳子(解説より)
二〇二五年大河ドラマ主人公・蔦屋重三郎の
サロンが謎を解く手掛かりに!
時は寛政の改革の頃。川柳句集の板元の若旦那・花屋二三(はなやにさ)は、馴染みの芸者・卯兵衛との逢引の折に見た、謎の絵師が描いた強烈な役者絵に魅入られる。二三がその絵師・写楽の正体を探っていくと、卯兵衛の失踪など身辺で次々と奇怪な出来事が。二三はそれらの謎も追う中で、蔦屋重三郎、十返舎一九、葛飾北斎、松平定信らと関わり、やがて幕府と禁裏を揺るがす大事件に巻き込まれる。