- 幻想文学論序説
-
創元ライブラリ Lト1ー1
Introduction a` la litte´rature fantastique.- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 1999年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784488070274
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
創元ライブラリ Lト1ー1
Introduction a` la litte´rature fantastique.
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
[BOOKデータベースより]
それまで曖昧だった幻想文学の定義づけに対し、トドロフは、テクスト内で語られる奇怪な出来事について、合理的な説明をとるべきか、超自然的な説明をとるべきか、読者に、たえず「ためらい」を強要することこそが、幻想文学の構造的特性であるとした。ポトツキ、ポー、ホフマン、カー等々を俎上に載せる、構造主義的文学研究。
1 文学のジャンル
[日販商品データベースより]2 幻想の定義
3 怪奇と驚異
4 詩と寓意
5 幻想のディスクール
6 幻想のテーマ群・序論
7 「私」のテーマ群
8 「あなた」のテーマ群
9 幻想のテーマ・結論
10 文学と幻想
テクスト中で語られる奇怪な出来事に対し、合理的な説明をとるべきか、超自然的な説明をとるべきか、読者に「ためらい」を強いることこそが幻想文学の第一条件だとする、構造主義的文学研究。ポー、ホフマン、ヤン・ポトツキ、ディクスン・カー等を俎上に載せ、幻想文学の本質を探る。幻想文学を語る上での出発点ともいうべき基本図書。