この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Nの逸脱
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年01月発売】
- 腸の器 近森晃平と殺人鬼
-
価格:770円(本体700円+税)
【2025年07月発売】
- 剥製の街 近森晃平と殺人鬼
-
価格:704円(本体640円+税)
【2024年04月発売】
- 海賊モア船長の遍歴 新装版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年03月発売】
- クリスマス黙示録
-
価格:880円(本体800円+税)
【2021年12月発売】
[BOOKデータベースより]
「六甲山に小さな別荘があるんだ。下の街とは気温が八度も違うから涼しく過ごせるよ。きみと同い年のひとり息子がいるので、きっといい遊び相手になる。一彦という名前だ」父の古い友人である浅木さんに招かれた私は、別荘に到着した翌日、一彦とともに向かったヒョウタン池で「この池の精」と名乗る少女に出会う。夏休みの宿題、ハイキング、次第に育まれる淡い恋、そして死―一九五二年夏、六甲の避暑地でかけがえのない時間を過ごす少年たちを瑞々しい筆致で描き、文芸とミステリの融合を果たした傑作長編。
[日販商品データベースより]父の古い友人に招かれた「私」は、別荘に到着した翌日に一彦とともに向かったヒョウタン池で、池の精と名乗る少女に出会う…。1952年夏、六甲で出会った3人の少年少女。文芸とミステリが見事に融合した傑作。