この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 三、四子局のセオリー
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年08月発売】
[BOOKデータベースより]
布石で遅れない為に。高段者になるためには、様々な布石のパターンを会得することが肝要である。
第1章 星と小目布石15型
[日販商品データベースより]第2章 小林流布石7型
第3章 総合問題38問
最初のころは、死活が得意というだけで勝てる。しかし囲碁は、たくさんの要素から構成されているなので、棋力が高くなるにつれて、特定分野の一つや二つ強いだけでは、なかなか勝てくなる。本書は、布石について高段者が様々なパターンと深い読みをも以て、対局しているのかを解説した。つまり高段者なら誰でも習得すべき内容を整理した。また「総合問題」を設けて、問題を解きながら復習できるように構成した。