重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
強者はコウを愛す

碁楽選書 

東京創元社
曹薫鉉 洪敏和 

価格
1,430円(本体1,300円+税)
発行年月
2015年08月
判型
B6
ISBN
9784488000660

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

コウ(劫)とは天女が舞い降りて、その衣が巌を擦る。その巌がなくなってしまうくらいの長い時間(仏教用語)。囲碁では同形反復に禁止ルールがあり、別の所へいったん打ってから(コウダテ)打たなければならない。このルールが囲碁をさらに複雑に豊かなゲームにしている。しかしながらコウが好きな人はいない。本書を読めば、コウを恐れなくなり、むしろコウを仕掛けたくなる。余談ですが、本能寺の変の折、信長が観た僧侶の碁で三コウが出来、以来不吉と言われている。

内容情報
[BOOKデータベースより]

第1章 コウの基本を知ろう(いろいろなコウの形;コウを恐れるな;コウのテクニック;コウと攻め合い)
第2章 コウが絡む死活の急所
第3章 コウの手筋とテクニック
第4章 コウ争いの実戦20題

[日販商品データベースより]

囲碁では同形反復に禁止ルールがあり、別の所へいったん打ってから打たなければならない。このルールが囲碁をさらに複雑に豊かなゲームにしている。そんな“コウ”の手筋とテクニックを教える。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

三、四子局のセオリー

三、四子局のセオリー

鄭壽鉉  洪敏和 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2022年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 忘却城 鬼帝女の涙

    忘却城 鬼帝女の涙

    鈴森琴 

    価格:1,100円(本体1,000円+税)

    【2019年07月発売】

  • 禅と精神分析

    禅と精神分析

    鈴木大拙  佐藤幸治(1905ー1971) 

    価格:2,090円(本体1,900円+税)

    【1980年10月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント